ポークライスボール(半熟玉子入り)☆ザ・ガゼーボ


ランド・シーで度々見かけたポークライスロールが少し形と中身を変えて
現在イースターのスペシャルメニューとしてランドに登場しています。
以前はスティック状だった形も丸みを帯びたものとなり、中にはとろっとした
半熟玉子入り。甘辛いしっかりとした味付けなので玉子がよく合います。
小腹が空いた時にぴったりの気軽に食べられるご飯モノなのも嬉しい限り。
私も今回パレード待ちの時に頂いたのですが、そんな時にもおすすめです♪
☆ ポークライスロール(半熟玉子入り) ¥450 ☆
スポンサーサイト
テーマ:東京ディズニーリゾート ジャンル:旅行
- [2012/05/20 23:56]
- ディズニーランド |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ディズニー・イースターワンダーランド&ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ☆お土産袋



4月よりランド・シー共に春のイベントがはじまり、グッズ購入時の袋も新しく
イベントのデザインになりました。
今回も表・裏でランド・シーのイベントのデザインとなっており色合いといい
デザインといい、個人的に好みというのもあるかとは思いますがとても可愛いです♪
- [2012/05/14 23:32]
- ディズニーリゾート |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
カスタードケーキ・スーベニアプレート付き☆ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ


“ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ”のイベントデザインの
スーベニアプレート付きのケーキです。
ふわふわのスポンジ生地の中にはカスタードクリーム入り。
シンプルでやさしい味なので個人的には嬉しい内容でした。
なるほど!これでダッフィーの形になるんだ。と、見た目でもダッフィーです。


久しぶりにスーベニアプレート付きで購入。
今回は四角形で使いやすそうな形と大きさ、デザインが好みでつい(^^;)
裏側にはティッピーブルーが描かれています。
☆ カスタードケーキ、スーベニアプレート付き ¥600 ☆
テーマ:東京ディズニーリゾート ジャンル:旅行
- [2012/05/02 23:50]
- ディズニーシー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
スタンダード・スーペリアルーム(3階)☆2011年10月宿泊



昨年10月に宿泊したディズニーランドホテルのお部屋からの景色です。
お部屋は以前宿泊した時と同じだったので割愛してあります。
プール側の1階には以前も宿泊したことがあるのですが、その時は目の前が
目隠し用の植栽で覆われていたこともあり昼間でも暗めの印象だったのですが
階が上がったこともあり目の前は植栽なものの光が入るので明るく
気持ちよい空間でした。 窓を開けるとプールサイドで流れている曲と
時折ディズニーランドの音楽が入るので、見えなくてもランドを感じるお部屋でした。
- [2012/05/01 05:30]
- ディズニーランドホテル |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ホテルミラコスタ☆開業10周年のデコレーション
こんにちは(^^)何回目?という位またもや・・・ではありますが
ずいぶんとご無沙汰しておりました。
既に終了したイベントではありますが、ホテルミラコスタの10周年を記念して
イベントが行われていた際のデコレーションを撮影していましたので簡単ではありますが
アップしたいと思います。

ホテルエントランスのところにも、大きく『10』のロゴがあり、わくわく感を高めてくれます。
車で行かないとあまり通らない場所なので当初はあることに気付きませんでした。








写真が見つからなかったのですが、入口の扉の上にも大きな『10』のロゴ。
また、扉はステンドグラスになっており正面はミッキー、両側に各キャラクターが
デザインされていました。


そして、ミラコスタへと上がる道にある植栽の左右1組がマジカルハットに変身。
昼間もはっきり分かりますが、夜はライトアップされキラキラ光るのがとても綺麗です。
ずいぶんとご無沙汰しておりました。
既に終了したイベントではありますが、ホテルミラコスタの10周年を記念して
イベントが行われていた際のデコレーションを撮影していましたので簡単ではありますが
アップしたいと思います。

ホテルエントランスのところにも、大きく『10』のロゴがあり、わくわく感を高めてくれます。
車で行かないとあまり通らない場所なので当初はあることに気付きませんでした。








写真が見つからなかったのですが、入口の扉の上にも大きな『10』のロゴ。
また、扉はステンドグラスになっており正面はミッキー、両側に各キャラクターが
デザインされていました。


そして、ミラコスタへと上がる道にある植栽の左右1組がマジカルハットに変身。
昼間もはっきり分かりますが、夜はライトアップされキラキラ光るのがとても綺麗です。
- [2012/04/30 22:01]
- ホテルミラコスタ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ラッキースタンプキャンペーン・ハッピー賞☆東京ディズニーシー10thアニバーサリー・記念グッズ






少し前の話ですが、クリスマス当日にオリエンタルランドからの郵便が届きました。
封筒自体は白一色のもので、差出人を見ても??と心当たりがなかったのですが
開けてみてびっくり!6月~8月にランド・シーで年間パスポート保持者対象とした
ラッキースタンプキャンペーンのハッピー賞が当選したとのこと♪
ハッピー賞は“東京ディズニーシー10thアニバーサリー記念グッズ(非売品)”
箱入りのマジカルワンドを手にしたミッキーのキーホルダーでした。
同封されていた案内文の封筒・便箋もディズニーシー10周年のデザイン☆
とても嬉しいサプライズなクリスマスプレゼントでした★
テーマ:東京ディズニーリゾート ジャンル:旅行
- [2012/03/10 23:15]
- Disneyグッズなど |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
水で描かれた素敵なアート・その3(2011年12月)@ミステリアスアイランド
ご無沙汰しております(^^;)ブログ放置しておりましたのでお久しぶりなのですが
コメント頂いていたり、更新していないにもかかわらずお寄りいただいていたようで
ありがとうございました。遅くなりましたが、コメントのお返事もさせていただきました。
寒いこの季節はどうしてもパークへ行く回数も減ってしまうのですが、相変わらずの
楽しみ方で以前ほどの頻度ではないものの舞浜も楽しんでいます♪


さて、話は変わり今回の写真ですが12月にミステリアスアイランドから
アラビアンコースト・マーメイドラグーン方面へ向かう通路にてカストさんが
描いているところに遭遇した際に撮影したものです。
何になるんだろう?と思っていたら、なんとジーニー!
さらに←と『to Arabi』という文字も入り、アラビアンコーストへの
道しるべとなっていました。
何度見てもさらっと描いてしまうのがすごいなぁ~~と毎回思うのですが
水で描いたものなのであっという間に乾いて見えなくなってしまうのが
残念です。
コメント頂いていたり、更新していないにもかかわらずお寄りいただいていたようで
ありがとうございました。遅くなりましたが、コメントのお返事もさせていただきました。
寒いこの季節はどうしてもパークへ行く回数も減ってしまうのですが、相変わらずの
楽しみ方で以前ほどの頻度ではないものの舞浜も楽しんでいます♪


さて、話は変わり今回の写真ですが12月にミステリアスアイランドから
アラビアンコースト・マーメイドラグーン方面へ向かう通路にてカストさんが
描いているところに遭遇した際に撮影したものです。
何になるんだろう?と思っていたら、なんとジーニー!
さらに←と『to Arabi』という文字も入り、アラビアンコーストへの
道しるべとなっていました。
何度見てもさらっと描いてしまうのがすごいなぁ~~と毎回思うのですが
水で描いたものなのであっという間に乾いて見えなくなってしまうのが
残念です。
テーマ:東京ディズニーリゾート ジャンル:旅行
- [2012/03/04 22:03]
- ディズニーシー |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ポークライスロール(2012年01月)☆リバティ・ランディング・ダイナー



以前、イベント時にレストラン櫻のテラス席にて実演販売されていた
ポークライスロールがいつからかは分からないのですが、お隣の
リバティ・ランディング・ダイナーに登場していました。
袋も10周年のデザイン♪これだけでもテンションアップ↑↑♪(笑)
その時々というのもあるのかと思いますが、以前の方が周りがもう少し
カリッとしていたような・・・でもお肉に巻かれた中のご飯はもっちりしており
見た目よりもボリュームがあります。
私が購入した時点では、すしロールがなく変わりにこちらのメニューでした。
皆様の評判が良いみそクリームスープは未だに未体験なので、次回機会があれば
一緒に食べてみたいと思います。
☆ ポークライスロール ¥400 ☆
テーマ:東京ディズニーリゾート ジャンル:旅行
- [2012/02/12 23:56]
- ディズニーシー |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲