モーニングセット(ホットケーキ)☆八幡山・ルポーゼすぎ




こちらは、先日東京・八幡山にていただいてきたルポーゼすぎのホットケーキです。
以前よりこちらのホットケーキを一度頂いてみたいと思っていたお店。
まだ、時間が早かったこともありモーニングセットの提供でした。
モーニングセットだと、ホットケーキの他にトースト・サンドウィッチもありましたが
ここは勿論ホットケーキのセットで♪ ドリンクはコーヒーをお願いしました。
ホットケーキは見事な厚み!モーニングセットではホットケーキ1枚・ドリンク・
小さなフルーツがセットになっています。
表面はなめらかながらこんがりとした焼き色、そしてナイフを入れるとさくっという音と
共にすっと入ります。 中もふっくらしているのでシロップがよく染み込みました。
フルーツも添えられているので、朝からさっぱり美味しく頂くことができます。
☆ モーニングセット(ホットケーキ・コーヒー) ¥500 ☆
スポンサーサイト
- [2010/06/26 09:06]
- 食♪色々 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
いちごホットケーキ(2010年04月)☆人形町・カフェテラスワコー




今までも何度かホットケーキ(パンケーキ)の記事をアップしたことがあるので
今更かもしれませんが、私はホットケーキが大好き☆
たまに無性に食べたくなる時があり(^^;)自分でも作って食べるほか
色々なホットケーキの食べ歩きもしたいなぁ??と思っています。
こちらは、人形町にあるカフェテラスワコーでいただいてきた“いちごホットケーキ”。
4月に訪れた時のメニューなのですが、おそらく苺は季節限定だと思われます。
とあるブログを拝見して知ったこちらの“いちごホットケーキ”。
この方のブログに紹介されていた写真を見て一目惚れ(☆▽☆)ノ
苺もホットケーキも大好きな私にとって夢のような組み合わせ&見た目の立派さに
いつかは行ってみたい!と思っていたお店なのです。
たまたま仕事で近くまで行く用があり、昼食も食べる暇が無かったので
『この機会を逃すまい・・・』と行ってまいりました♪
場所は人形町。とても分かりやすい場所にあるので迷わずに着きました。
平日の中途半端な時間だったからかホットケーキを召し上がっている方は
殆どおらず、でもお店は席もそこそこ埋まり賑やかでした。
ホットケーキは他にも数種類あるのですが、メニューの“いちご”という文字を
見つけたので即決(笑)出てきたのが上記↑のホットケーキです。
携帯での撮影なので、若干見辛いですがホットケーキの上に盛り付けられた苺が
まるでケーキのよう・・・。中心には生クリームと共にストロベリーアイスがあり、
ホットケーキの熱でとろりと溶けたソースになっている部分も嬉しいです。
苺部分に気をとられてしまいますが、ホットケーキも表面のなめらかな焼き色・
そして厚みのあるふっくらとして美しい形に惚れ惚れしてしまうほど。
表面はサクっと香ばしく、中はふっくら。ストロベリーアイスクリームの優しい
クリーミーな甘みと苺のフレッシュ感・そして酸味の組み合わせが良かったです。
想像通りの味で、ゆっくりまったり・・・と実際の時間ではなく気分だけでも。
ここで思い出して行く事ができて良かった。と思いました。
☆ いちごホットケーキ ¥750 ・ コーヒー ¥380 ☆
- [2010/06/13 05:24]
- 食♪色々 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
スワロフスキーアフタヌーンティー☆コンラッド東京・トゥエンティエイト

先日、コンラッド東京・トゥエンティエイトのアフタヌーンティーを頂いてきました。
トゥエンティエイトは昨年の“サクラアフタヌーンティー”以来だったので約1年ぶり。
4月23日?5月9日までの期間限定で提供されていた“スワロフスキーアフタヌーンティー”
が今回の目的です。(現在は終了しておりますのでご注意ください)
今回の“スワロフスキーアフタヌーンティー”は名前の通りスワロフスキーと
コラボレーションしたアフタヌーンティーなのですが、スワロフスキーを
イメージしたスウィーツが入っているだけでなく、アフタヌーンティーを
オーダーするとスワロフスキーの限定チャーム付きのコンラッドベアがプレゼント
されます。以前よりコンラッドベアは可愛いなぁ??と思っていただけにHPで
今回のイベントを知ってから行きたい♪♪という気持ちは高まり・・・(笑)
縁あってお友達とご一緒させていただいたのですが、ゆったりとした空間と時間で
アフタヌーンティーとお喋りとで楽しい時間を過ごすことができました。


こちらがプレゼントのコンラッドベア。
生地の出方によって柄が変わるらしく、少しずつ違いました。
胸元にはペンダントのようにスワロフスキーのチャーム、そして“CONRAD”の
文字入りのリボンが結ばれていて、かーーわーーーいーーーい!!(大興奮)
今回、予約をして行ったので前回同様窓側の席に案内していただいたのですが
あらかじめちょこんと封筒の上に座って出迎えてくれるのもたまらなかったです。
また、私たちが行った日は休日ということもあってかスワロフスキーアフタヌーンティー
を予約されている方も多かったらしく、あちこちのテーブルでベアが座って出迎えてました。
と、若干取り乱してしまった感もありますが(苦笑)頂いてきたアフタヌーンティーの
内容はは追記よりアップしておりますので、お手数ですが 『続きを読む』 よりご覧下さい。
- [2010/05/22 10:00]
- 食♪色々 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
モーニングセット(パンケーキ)☆エキュート立川・PAPER WALL CAFE



先日、エキュート立川にある PAPER WALL CAFE にて頂いてきたパンケーキです。
モーニングセットがあり、パンケーキ・トースト(確か)から選ぶことができるのですが、
パンケーキが目的だったので迷わすオーダー。
ドリンクはコーヒーでお願いしました。
ワンプレートのセットは、パンケーキ・サラダ・ソーセージ・そして焼かれた豚バラ肉??
ベーコンでなかったのが面白かったのですが、カリカリの表面は香ばしい。
パンケーキは中央ぷっくりで厚みがある面白いかたち。
既にはちみつがかかっており、たっぷり染み込んでいます。
見た目以上に食べ応えがあり、ボリュームも満点☆
立地の良さからも、おでかけ前に・・・というのにぴったりです。
ちょうど案内されたのが窓側の席。眼下には中央線のホームがあり、
電車が入ってくるのが見えました。
また、見上げると多摩都市モノレールが走っています。
バッチリ見える訳ではありませんが、違うイミでも楽しめそうなお店。
窓からの景色をぼーーっと眺めて過ごすのも良さそうです。
☆ モーニングセット ¥500 ☆
- [2010/04/08 10:43]
- 食♪色々 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
GUIMAVE CRE(ギモーヴ・クリュ)☆CHOUWARI



日本初のギモーヴ専門店、CHOUWARI(シュワリ)のギモーヴです。
シュワリは福岡の銘菓、鶴乃子の石屋萬盛堂が出しているお店なのですが、
以前より福岡の鶴乃子が大好きな私は気になっていたお店です。
が、お店は福岡をはじめとする九州にしかなく、行けそうにもない・・・。
調べたときには諦めたのですが、先日ひょんなことから頂きました♪
その方は、シュワリを元々知っていた訳でも、私が欲しがっていたことも
知らなかったのですが、私にとっては嬉しいプレゼント☆
ホワイトデーに合わせて、某百貨店の催事で来ていたようです。
中にはカラフルなキューブ状のギモーヴが並んでいて、見た目も可愛い。
ふわっふわ、でも食感はしっかりと感じられ、独特の心地よさも感じる
食感のギモーヴです。 ギモーヴ自体にも味がしっかり付いているのですが、
中にソースやチョコレートが入っていて、それぞれまったく違う世界が楽しめます。
右下の赤いものは、トマト&トマト。 うん、正にトマトでした(笑)
パッケージもお洒落でプレゼントにもぴったりかと。
いつか、福岡に行く機会があれば探してみたいお店のひとつになりました。
- [2010/03/19 06:32]
- 食♪色々 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲