落ち葉でミッキー☆東京ディズニーシー・メインエントランス


先日、ディズニーシーのメインエントランスで見つけました♪
後ろに写っているベンチと比べてもお分かりかと思いますが、意外と大きかったです。
あ!ミッキーだ♪と見つけると嬉しくなります(^^)
落葉のこの季節ならではかもしれませんね。
スポンサーサイト
テーマ:東京ディズニーリゾート ジャンル:旅行
- [2011/11/17 23:13]
- TDRの植物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
今年もまた・・ソメイヨシノ(4月中旬)☆ワールドバザール


先日、短時間ではありますが再開したディズニーランドを訪れました。
もう、ほぼ咲き終わっており風が吹くたびに花びらが散っていたのですが
ギリギリ間に合いました。今年は結局シーの河津桜は見れずに終わってしまい
残念だったのですが、今年は見ることはできないかな?と諦めていたランドの
ソメイヨシノが咲いている姿を見ることができて本当に良かった。
大きく枝を伸ばし、とても立派な桜の木。 来年も見事な姿、見られますように☆
テーマ:東京ディズニーリゾート ジャンル:旅行
- [2011/04/20 07:26]
- TDRの植物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
今年も一面のチューリップ畑に出会えました(2010年12月)☆メディテレーニアンハーバー
大晦日の日に、一足も二足も早い春らしい光景に出会いました。
昨年もやっぱり大晦日の日にはチューリップ畑に様変わりしていたのですが
(昨年の様子はこちら[一面のチューリップ])今年も一面のチューリップ畑が広がっています。


写真の枚数が多めなのでは続きは追記よりアップしております。
お手数ですが 『続きを読む』 よりご覧下さい。
昨年もやっぱり大晦日の日にはチューリップ畑に様変わりしていたのですが
(昨年の様子はこちら[一面のチューリップ])今年も一面のチューリップ畑が広がっています。


写真の枚数が多めなのでは続きは追記よりアップしております。
お手数ですが 『続きを読む』 よりご覧下さい。
テーマ:東京ディズニーリゾート ジャンル:旅行
- [2011/01/27 23:26]
- TDRの植物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
アガパンサス(7月上旬)☆アンバサダーホテル



7月7日で10周年を迎えたディズニーアンバサダーホテル。
アンバサダーホテル正面玄関側には今年もアガパンサスの花が咲き始めました。
淡い青色と白色のお花の組み合わせがアンバサダーホテルの外観とぴったり。
毎年ちょうど開業日前後に満開となるのですが、今年も見事です。
テーマ:東京ディズニーリゾート ジャンル:旅行
- [2010/07/08 08:11]
- TDRの植物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
クルクマ(6月中旬)☆メディテレーニアンハーバー




先日、ディズニーシーのメディテレーニアンハーバー、ザンビーニ・ブラザーズ・
リストランテの横斜面を上がったところで“クルクマ”を見つけました。
去年もスプリングカーニバルの季節に合わせてクルクマの花を見ることが
できたのですが、今年はどうなんだろう?と思っているところに発見☆
鮮やかな独特のピンク色が印象的です。
この場所には他の植物も鉢で植えられており、ゆっくり見ても楽しめました。
あちこちに鉢植えがあり、様々な種類の植物がある光景も今年で最後かもしれませんね。
テーマ:東京ディズニーリゾート ジャンル:旅行
- [2010/06/24 23:36]
- TDRの植物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲