スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ファミリールーム(08年12月)☆浦安ブライトンホテル 

ブライトン

先日、浦安ブライトンホテルに宿泊してきました。
今回も食事がメインだったので、宿泊はお安く・・・と思っていたところ思わぬお値段の
プランを見つけることができたので、こちらのホテルにしました。
元々、ブライトンは一度宿泊してみたかったのですがお値段的にもその他の面でも
ちょっと敷居が高くて機会がなかったので、とても楽しみでした。
格安プランなので、ホテルのルームタイプは当日まで分からないものでしたが
この人数では泊まることの無いお部屋でかえって面白いかも、と思えるものでした。

お部屋の様子は、追記よりアップしますのでお手数ですが 『続きを読む』 よりご覧下さい。
ブライトン

お部屋のルームキー、ホテルのロゴが入っておりシックなデザイン。
他のホテルに比べてブライトンってフロントがとても小さく混雑しないのかな?と思うことが
多々あったのですが、この時は時間もあってか混雑しておらずすぐにお部屋へ案内されました。
確かにフロントも小ぢんまりしていますが、客室数も多くないのでアットホームな感じがします。

ブライトン

ブライトン

ブライトン

ファミリールームという名の通り、定員が4?5名と広々としています。
ベッド4台と、ソファーベッドが1台。 テーブルのスペースもあり、ゆったり使えそうです。
角部屋でテーブル&ベンチスペースのところには窓もあり、明るいです。

お茶とカップが用意されているのですが、面白い事に急須も用意されています。
他のお部屋もそうなのか、それともファミリールームだからかは分からないのですが
一度にお茶を入れる事ができるので、便利だと思いました。

ブライトン

ブライトン

クローゼットの中には、スリッパと加湿器が用意されていました。
スリッパは使い捨てタイプ。 加湿器があらかじめ用意されているのは嬉しいですね。
いつもホテルにお願いしているので、こうして初めから用意されていると嬉しいです。

ブライトン

冷蔵庫の中にはドリンク類が入っています。 ミニバーと共にチェックアウト時に
清算する形なのですが、ホテルにしてはお値段が良心的。 あまり変わりません。

ブライトン

ブライトン

加湿器と共に初めからお部屋に用意されているのが、フットマッサージャー。
私は苦手なので使う事は無いのですが、パークで疲れた足には嬉しいアイテムでしょうね。

ベッドもとても気持ちが良く、よく眠れました。 とても気持ちよくて起きるのが辛いくらい(笑)
水周りとお部屋からの景色は、次回紹介したいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

「ハリウッド」タイプのお部屋でしょうか?
ブライトンは勝手がいいのでよく泊ります。
今の時期、加湿器があるのは本当にうれしいですよね!
あと2Fの「レーンズ」もお気に入りです

まあ、ベッドが四つ!!
これは、自分で予約してはなかなか泊まらないお部屋ですね。
フットマッサージャー、私は好きですよ。
これがあるだけで、好感度アップです。
最近TDRのホテルには、こういう風に、フットマッサージャーや、加湿器、靴乾燥機等、嬉しい心遣いが増えましたね。

まぁ 広いお部屋!
ブライトンは、リニューアル後は
利用したことがないのですが
シンプルでも高級感があっていいですね。
吹き抜けも気持ちがよくて・・・
朝ごはんで頂いたオレンジジュースの
おいしさは、今でも覚えています。

これは良いかも?

パートナーホテルを利用したことがあまりないですが、
ベットが四つあれば、我が家も一人ずつ寝られるのがいいですね。
うちは旅行の時は下の息子と添い寝(・・って年でもないですが)しているので快眠には程遠いんです。
この選択肢も有り☆かな~♪



加湿器とマッサージ器はとても嬉しいです。
私は「何でもいいから足揉んで~!」って思いますので、これは重宝しそうです。
加湿器は1日でも無いとノドがやられてしまう体質なので最初からあると嬉しい。
んん~。ちょっとメモしてみよっと。お泊り出きるといいなぁ~。

Qちゃんへ

おそらく、ハリウッドツインとほぼ同じ感じだと思います。
角部屋なので窓がひとつ多いのと、若干の広さ・配置は違うとは思うのですが。
初めて泊まったのですが ブライトン、やっぱりいいですね。
また泊まりたくなりました(笑)

レーンズ、私もお気に入りです。
デリが割と手ごろなお値段で買えるし、美味しいですよね。
最近は新浦安に行く時、つい覗いてしまいます。

Qちゃんへ

そうなんです。 普段は2人利用が多いのでまず自分では予約する事の無いお部屋ですね。
やはりTDRでめいっぱい遊んでホテルに戻ったら、マッサージできる
フットマッサージャーがあるのは嬉しいことですよね。
加湿器も元々用意されているホテルが増えている事は嬉しいです。
冬だけでなく夏でもお願いしてしまうので、依頼する必要がないですもの。

ママごんさんへ

大人4人(ソファーベッド入れると5人)泊まれるお部屋なので、やはり広いですね。
ベッドも広々使えて気持ちよく寝れました。
ブライトンは色々と魅力的なお部屋もあり、最近はディズニーホテルだけでなく
他のホテルも気になるものが増えてあちこち行ってしまいます。
朝ごはんもいただいてきたのですが、美味しいですよね。
ブライトン、最近自分の中で急上昇中のホテルです(笑)

カカシさんへ

お子さんが小さいうちは添い寝でできるのもいいですが、人数分のベッドがあると
お互いゆったり寝られていいですよね。
パートナーだと、少し距離はありますがパークから直通のバスがありますし
オリエンタル・ブライトンだと新浦安の駅前なので電車という手もあり
とても便利だなぁと感じました。 
パークで目一杯遊ぶ、というのであればパートナーも良いのかもしれませんね。

ma-yoさんへ

ふふっ、ma-yoさんもフットマッサージャーがあるといい派なのですね!
最近は元々設置しているホテルも増えましたよね。
私はどうも、マッサージされるのが苦手なので試した事もないのですが
TDRで遊んで疲れた体には嬉しいですよね。
私も加湿器は欲しい方なので、こうして全室設置というのはかなり高ポイント。
他のタイプのお部屋にも泊まってみたいホテルです♪

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://miiodekake.blog8.fc2.com/tb.php/101-74d331d2

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。